ブログ
久しぶりの更新です。
今日は治具の紹介です。
うちの手作りレール治具と、Vクランプを併用すれば
開き590まで対応できます。
昔の治具と、最新バイスの最強コラボです。
からの!ザグリをボルトで固定して加工することで
並行度が必要な製品にも対応できます!
並行度・平面度が必要なライナーの加工が出来るようになったので戦力アップです!
製鉄所の仕事をしていると、この手の仕事が沢山あります。
以前からこの種類の仕事を受注したいと思っていましたが、ようやく実現しました。
次に目指すは、斜め加工を簡単に出来る方法を確立しなければ!
インデックスにターンテーブル装着して・・・
日々の業務に追われるばかりで進歩が遅いなぁ・・・と感じる今日この頃です。
こんばんは。
いろいろありますが盗める物は盗みつつ
頑張ってます。
色々ありますが…
こんにちは。
(昔の治具と、最新バイスの最強コラボ)
いいですね。すばらしいと思います。
昔の技術や工夫を身につけ、それプラス
最新の機械や工具。私もそれを前面に出して
営業してます。
熟練工の方が、おられる工場は、それができますので。