
社員を募集します!
共に学び成長して行きましょう!
詳しくはhttps://www.murakami-seisakusyo.com/blog/51936856/
をご覧ください。
応募は、当社ホームページ問い合わせからでもOKです。
https://www.murakami-seisakusyo.com/
最近の記事、想いばかり書くようになってますが、客観的に見たらイタイ感じします。
おそらく共感してくれる人は50人中1人くらいかな?と思ったりします。
事実、サラリーマン卒業するとき、最後のスピーチで自分の想いを語ったが
本当に共感してくれた人は1人だけじゃないかな?と思う。
その人とは、それからすごく仲良くなった。
うちの会社は、まだまだこれからで、現状の環境が良いとは言えません。
その状況の中、一緒に頑張れるのは、こんな自分に共感してくれる人じゃないと
うまく行かないと思うからです。
もう一人。もう一人共感してくれる人が現れて、うちの会社に合う人が来れば
当社は劇的に進化すると確信しています。
なので、もうしばらくブログでの求人で粘ります!
アンテナ登録のご連絡 お世話になります。ニュースサイトの管理人です。
貴サイト拝見しまして、非常に良いコンテンツを配信されており勝手ながらニュースアンテナに追加させていただきました。(以下URLのヘッダはスパム対策で外しています)
アンテナURL kigyodokuritsu46.seesaa.net/
アンテナ配信RSS kigyodokuritsu46.seesaa.net/index.rdf
配信数は送信数で自動的に制御されており、多くご配信いただければその分多くご返信出来ます。ぜひ相互ご検討いただければ幸いです。もしRSS等の仕組み分からない、また興味が無い等であればリンクだけでももちろん構いませんのでご検討いただければ幸いです。m(__)m 管理人
マキノさん
いつもありがとうございます。
そうですね。
ちょっと考えて、小学3年生でも理解できる
村上製作所の基本方針を考えてみます。
こんばんは
良かったらで良いんですけど、旋盤男さんが想う社員にとっての幸せってどんなイメージをお持ちですか?
あと、社員さんが”俺、独立したいねん”って将来相談されたらどう答えられますか?
二つ出来たら教えて下さいm(_ _)m
私にも社員にとっての幸せとはというものがあります
私の持論を言うつもりではありませんが、それを明確にした方がわかりやすいと思うのですが如何でしょうか?