船舶用リーマボルトの
製作はお任せください

早い 上手い 高い
ブログ
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 早い 上手い 高い

早い 上手い 高い

世代交代の為、職人の増員を行います。
年齢不問ですが経験者の方を募集しております。
詳しくは下記の記事をご覧ください。
旋盤・マシニングどちらでもOKです。

http://www.onecoin.co.jp/free/detail.html?id=00035430

8月は猛烈に暑くて、仕事をセーブさせて頂いておりました。
当社はまだ空調をしていないので、7月中旬~8月末は暑すぎて…精度もイマイチになるので。

そんな中、8月は新規取引先が2件も増えました。
ここ最近、金属加工業は活況で、どこも忙しくしているようです。

当社のスタンスについて
1.材料は極力買わない。支給してもらう。
2.材料はお客様に持ち込んで頂く。
3.完成品はお客様に取りに来て頂く。(遠方の方は送料を頂いて発送)
4.納期厳守で高精度に製作しますが他社と比べて価格が高い。

このような説明を毎回させて頂きます。

当然、このような条件では話にならないと、取引をお断りされる事も多いですが、当分はこのスタンスで営業させて頂きます。

特に4番の「納期厳守で高精度に製作しますが他社と比べて価格が高い」これを申し上げるには、こちらも相当の覚悟をもって言わせて頂いております。

これを言い切るには、当然、納期厳守で高品質の製品を納めなければなりません。
これは、当たり前の事ですが、なかなか簡単な事ではありません。

これをやってるから人財に困っているという事もありますが…
これが出来る人を育てるには、相当な時間と忍耐が必要なのです。
その為にはお金が必要です。
当社で働いてくれる職人には世間よりも少しでも多く給与を持って帰ってもらいたいのです。
当社で20年以上働いて頂ければ、相応の退職金も支払えるようにもしていきたいのです。
頑張れば頑張っただけ報酬が出せる仕組みにしたいのです。

この仕事の醍醐味は、腕が上がれば給与も上がるという事を避けていては、やりがいが無いと思うんです。

幸い、当社は私を含めて4人全員がある程度経験を積んで、納期厳守で高品質の製品を納める事が出来ますが、これを維持して行くのは大変な事です。

しかし、泣き言ばかり言っていられません。
しっかり計画を立てて、維持発展していかなければなりません。

今期中に出来れば、2名の雇用を行う。
1名はマシニングが使える経験者。レベルが高い方が良い。
この人財については、もうなりふり構っていられないので、高所得者専用求人など専門的な求人支援が出来るコンサルに依頼するかもしれない。

もう1名は旋盤士。
現在、職業訓練性を1名誘っているのだが、迷っている様子だ。
この子を旋盤士の職人の下で3年かけて育てる。

そして現旋盤職人には円筒研磨を習って貰う。

その次に、マシニング・旋盤をもう1名ずつ雇用したい。
これが出来れば、父親除き6名+自分の7名体制になる。
当社の規模からすると、これくらいが調度良い感じだ。

それから自分以外の職人で仕事が回せるようになったら、私は次のステップへ進みたい。

近隣の、小規模金属加工業が一緒になって活動できる仕組みを考えてみたい。

これからの小規模金属加工業は、雇用問題で必ず困る。
理由
1.素人が来ても育てられない。構ってられない。
2.雇用しても採算が合うまでに時間がかかる。そこまでの資金余裕がない会社が多い。
3.そもそもこの仕事を選ぶ若者が激減している。ただでさえ求人難なのに・・・。

小規模金属加工業が困っている事。
1.営業が出来ないので得意先の言いなりになってしまう。
2.時間とお金に余裕が無いので、新しい事になかなかチャレンジできない。
3.求人が出来ないのでじり貧。
4.自社の得意な事が発信できない。

しかし、今感じる事は、お客と金属加工業が上手く繋がれて無いんじゃないかと思います。

そんな事も考えてみたい。

コメント

  1. スタンスの4がよくわからないのですが、納期厳守はわかりますが、高精度だから他社より価格が高いとうい高精度とはどういう意味でしょうか?
    加工屋として、図面通りのものを作るのは当たり前だと思うのですが、公差内に入っているものは高精度とは違うのでしょうか?
    例を挙げると、R a25のところ、Ra0.8で仕上げると過剰品質になるかと。
    他社が出来ない難易度の高いものを作るのであれば当然価格が高いのは理解できますが、高精度だから他社と比べて高いというのは、他社とどう違って価格が高いのでしょうか?

  2. 質問の件で
    表現が間違ってました。
    おっしゃるとおり、難易度が高い製品に対して価格が高いという感じです。
    過剰品質にならないように気をつけてます。先日も、過剰品質になりすぎて加工時間がかかり過ぎた製品がありましたが、そこに対しては過剰請求をする事はありません。社員にも過剰品質はなるべく避けるように教育しています。
    高品質に対してですが、当社のお客様からいつも評価して頂いている事があります。
    少しでも加工で違和感や幾何公差外れ、ミクロン単位の公差外れでも必ず報告相談する事です。
    当たり前の事だと思っておりますが、これを怠る会社が多いと聞きます。
    車内検査してみたら不良が発見されたりするようです。
    当然、見積り勝負の機会も沢山ありますし、どんな物でも高いとは限りません。
    また次回のブログで当社の得意分野の仕事について書きますのでご覧ください。

  3. 値段が高い って
    言わなくて良くない?
    新規顧客の担当者さんが
    村上製作イケてるやん って思ってくれた時
    取引開始なるまでに上の人に話通すと思うけど
    「ワザワザ自分から高いって言ってる会社をなんで選ぶの?」って上司に問われたら
    説明しなくちゃいけなくなるじゃないか。
    それを跳ねのけるだけの強みが有るならPRスパイスでええんだろうけど
    そして多分高くない (^^)
    QCDで考えるとお客様の理想は
    Q→不適合が絶対出ない
    C→メチャメチャ安い
    D→超早い
    これを
    Q→5
    C→5
    D→5
    とすると自社は何点か っと 考えると侘しくもなるけど (^^)
    おそらく5は出ないし1もない
    424みたいな感じじゃない?
    524 とかなら5をPRするためにあえて2を
    「 部長! 村製は、難易度の高い仕事を多くこなしておりますが、過去一年不良ゼロらしいです。品質保証体系の維持からか、コストについては若干高いですが、納期もイレギュラーを除けば遵守出来ているようですし、取引する価値あるのではないでしょうか?」
    みたいな(^^)
    424だと作文辛いわぁ
    平均下がっても333の方が書きやすい…

  4. おだちゃん。
    ご無沙汰です。
    調子はいかがですか?
    こちらは、私が厄年のせいか、イマイチパッとしない日々を過ごしております。
    値段が高いって言わなくても良いかもね~。
    得意先から、村は他社よりも高いけど、失敗が少ないし品質・納期がちゃんとしてるから発注しとるんよ。
    ってよく言われるから、みんなに同じPRしてたけど逆効果なんかもしれんね。
    最近は、値段については良く分からん感じです。
    近隣の加工業者が忙しすぎて、いくらでも良いから加工してほしいって依頼が増えてます。
    逆に暇になったら、「こんな値段で出来んじゃろ?」みたいな引き合いが増えます。
    この業界は、単品加工屋は時価生産なのかもしれないですね。
    いつも思うけど、この仕事の見積は難しい!

コメントを残す

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。