
あけましておめでとうございます!
今年は飛躍の年になりそうで楽しみです!
昨年の1月は経理処理の健全化からはじまり、まさかのものづくり補助金の採用決定!
からの、工場拡張 社員雇用 機械導入と怒涛の1年でした。
今年は新しい設備である、東芝横中ぐりフライス盤を導入し、来週から操作指導を受けた後に
本格稼働となります。
写真左が旋盤男で右が新入社員です。
はじめての雇用という事もあり、色々と大変な事もあり、社員にも迷惑かけてばかりですが
なんとか落ち着いてきました。
11月からの超多忙も少し落ち着いてきました。
1月15日にはひと段落するので、1月下旬は社員教育と新しい機械用の治具製作をメインに活動する予定です。2月にはバリバリ加工できるように準備を整えます。
社員を雇用するまでに、色々と自分の中でシュミレーションを重ねていましたが、実際現実を目の当たりにすると想定していなかった事が沢山あり、勉強させて頂いております。
一番思う事は、社員を雇用したことのない人には分からない事が沢山あるという事です。
これまで色んな人の話を聞いたり、実際自分がサラリーマンを経験して見ていた事、感じていた事は、雇用する側に立ってみると見える景色が全く違うという事です。
経営理念である
・加工技術を磨く事で達成感を感じる事が出来る職場づくりを目指す。
・一人一人が自立し、人生を豊かに過ごせるための教育を進める。
・仕事と家庭の両方を充実させることが出来る仕組みを作る。
という目標を掲げつつも、実際どうすれば良いのか分からず手探りの毎日で、社員に対して申し訳ない気持ちと、うまく出来ない自分への苛立ちや、それでも自分の仕事を終わらせばならない現実とで、アップアップしています。
今月は少し仕事をセーブして、これからの事を考える時間を作りたいと思ってます。
ここ2年ほど年始に漢字1文字で今年の目標を立ててました。
2年前・・・「技」 まさに自分の技を磨いた1年でした。
1年前・・・「金」 去年は工場拡張 社員雇用 機械購入 はじめて金融機関からの借り入れなどかなり投資をした1年でした。
今年は・・・「信」で行こうと思います。友情に厚く、人をあざむかず、誠実さを心がけます。ここまで自分一人ではたどりつけない道のりでしたが、なんとか社員を雇用できる状況まで来ました。これまで協力して頂けた人への感謝と、ここへ来てくれた社員への感謝を忘れず、人に対して誠実に付き合って行けたらと思っています。
という事で、今年も宜しくお願いします!
本年もよろしくお願いいたします。
(友情に厚く、人をあざむかず、誠実さを心がけます)
いい言葉ありがとうございます。
私も心に命じて頑張っていきます。
マキノさん
2月のミトロで語りましょう!
鉄職人さん
年末に社員を雇用した事で色々気付かされました。
やはり人を信じて誠実に営まないといけないと思います。
今年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
いつも勉強させて頂いております。
前に進み進化されている姿は本当に励みになります。
設備導入され雇用も増やしと大変だとは思いますが、目標に向かってさらなる高みに繋がるいい年にしていきましょう!
ご無沙汰しております。
(身内の不幸がありましたので慶賀は控えさせていただきます)
知人の賃加工屋に二人で5000万も年間に稼ぐやつらがいます。
凄い額だと私は思います。
なぜ可能なのか?
それは他人と二人だけだからです。
但し、脱税に困っているようです。
いつでもどこにでも猛者はいるものですね。
ご迷惑でなければ、またコメントします。
テラダさん
あけましておめでとうございます!
今年こそは!お会いしたいですね!
ちなみに2月7・8日に恒例のミトロオフが開催されますよ。
ぜひともご検討を!
遅漏さん
ご無沙汰しております。
今年も叱咤激励宜しくお願いします。
2人で5千万ですか!!
うちは4人でもそんな行きませんよ(汗)
そんなに仕事してたら、仕事漬けの人生になっちゃいますよ。それもまた悲しいような…。
とりあえず今年も一年宜しくお願いします。
謹んで新年のお慶びを申し上げます
凄いですね!!今年も更に飛躍の年にして下さい
私は、これから仕事を追うというより企業を追って仕事をしていきたいと思っています
目標をまた新たに見つけることが出来たのでそれを目指していこうと思います
宜しくおねがいします(^-^)/